ブログ

  1. 迎春!

    今年も変わらぬご愛顧を賜りますよう よろしくお願いいたします。

  2. 感謝!

    本年中は、格別のお引き立てを賜り、誠に有難くお礼申し上げます。来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。

  3. 冬の到来!

    昨日から降り続けた雪に、今朝起きてびっくり(*_*)あちらこちらで雪かきに大わらわでしたね。会社でも除雪当番は、機械でも一時間もかかったそうです。車庫に入れなっかたバスの雪おろしに、社長も長~い脚立を使い奮闘しています。

  4. ありがとう!

    昨日の夕方、スクールバスでお世話になっている、いわさき小学校の子どもたちからお礼のお手紙をいただきました。安全運転してくれてありがとうとか、体を気づかってくれたり・・・。ありがとうございます、これからも安全運転に努めますからね。

  5. 交通バリアフリー講習会

    毎年、開催されているバリアフリー教室に、今年も乗務員3名が参加します。気目配り気配りきめ細やかなサービスを行うために必要なことを学びます。しっかり勉強してきてね。

  6. 口髭さん?

    朝起きてびっくり、とうとう降りましたね。出勤したら、お外のバスが雪で口髭のようになっていました。道路には積もっていないのですが、雪が舞っていると冬の到来を感じますね。

  7. 錦秋湖オータム放流 in わが2019

    湯田ダムでは、10月21日(月)月より10年に一度の点検放流が行われています。紅葉と提体最長部から解き放たれる水は圧巻です。夕方からはライトアップされますよ。残すところ今日と11月1日(金)だけとなました。道の駅錦秋湖向かい駐車場からシャトルバスが運行されています。

  8. 台風19号

    台風による甚大な被害が、各地で起こりました。被害にあわれた皆様に、お見舞い申し上げます。弊社付近では、道路に倒木があったりしましたが、テレビで見る被害地の状況に心が痛みます。

  9. 久々に集まって・・

    9日、本社にて繁忙期を前に、雫石営業所と合同で研修会が開催されました。前半は危険の予測及び回避について学び、後半はこれからの運行についてのお話でした。

  10. 農業体験!

    10月に入り衣替えですね。いつもお世話になっている上野中学校の1学年の皆さんが、農業体験学習のためバス4台に乗車し花巻方面に出かけられました。 今日は、朝から晴天で気持ちの良い日、農業体験には最高!頑張ってね、1学年の皆さん。

北上本店営業所

〒024-0072
岩手県北上市北鬼柳6地割1番地1
TEL 0197-62-5585 / FAX 0197-62-5586

矢巾営業所

〒028-3615
岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅9-404-2 C棟
TEL 019-613-4675 / FAX 019-613-4676

ページ上部へ戻る