スタッフブログ

  1. いらっしゃいませ

    今日は、可愛らしいお客さまがいらっしゃいました。冬休み職場体験で、幼稚園児から小学生の子どもたちです。バスを見学後の質問タイム。社長に「どうしてこの仕事を始めたのですか?」「バスはどれくらいするんですか?」など聞いていたようです。

  2. 迎春!

    昨年中は、いろいろお世話になり、心よりお礼申し上げます。今年もご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

  3. 年末!

    本年中は、格別のお引き立てを賜り、誠に有難くお礼申し上げます。来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。事務方は仕事納めですが、スキー場シャトルバスの運行があるため、運転士さんたちは交替でお仕事です。

  4. こちらこそ (人”▽`)ありがとう☆

    黒沢尻東小学校5年生の皆さんから、お礼のお手紙をいただきました。一人ひとり心のこもったお手紙で、運転士たちも感激しておりました。また西北バスに乗ってね。

  5. 2年連続 全国大会へ

    全日本合唱コンクール東北支部大会において、いつもお世話になっている矢巾北女声が全国大会への出場を決めました。10月28日長野市で全国大会が開催されます。全国大会でも本領を発揮して、頑張っていただきたいです。

  6. 花いっぱい運動!

    いつもお世話になっている飯豊小学校に向かう道すがら、プランター植えのベコニアがきれいに咲いています。距離測っちゃいました(笑)1.5キロありましたね。地区の皆さんで手入れなさっているのでしょうね。花いっぱい運動で飯豊小学校が、最優秀賞をいただいたそうです。おめでとうございます。

  7. がんばれ!

    今日は、和賀地区小学校陸上競技大会が開催されます。北上総合運動公園までの送迎バス19台、弊社は6台の運行です。放課後、毎日練習していたものね。

  8. ありがとう!

    取引先の従業員さんに、お祝いにいただいたお手製のケーキ。セーフティマークの出来栄えに、お礼もそこそこに見とれるばかり。

  9. ★一ついただきました!

    9月18日付で、安全性評価認定されました。安全に対してたゆまぬ努力をし続けているセーフティバスとして認められました。これからも頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。

  10. 雨降らないで・・・

    今日は、支援センターの皆さんが、ぶどう狩りに出かけられました。台風も近づいていることから、心配されていたお天気も雨が降らないのでセーフ!お帰りになるまで降らないことを祈るだけです。楽しみにしてたんですものね。

北上本店営業所

〒024-0072
岩手県北上市北鬼柳6地割1番地1
TEL 0197-62-5585 / FAX 0197-62-5586

矢巾営業所

〒028-3615
岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅9-404-2 C棟
TEL 019-613-4675 / FAX 019-613-4676

ページ上部へ戻る