スタッフブログ

  1. 雨上がりは・・

    昨日の雨は何だったのだろう?打ち付けるような雨の中、校外学習に出かけた小学生の皆さんは、可哀そうでしたね。雨上がりの後は、すっかり涼しくなった感じがします。セミの声も聞こえなくなり、コオロギの声が聞こえるようになりました。桜の木の枝には、セミの抜け殻だけが残っています。

  2. エアロクィーン

    昨日、用足しから帰ったら、真新しいバスが止まっており、社長がニコニコして側にいまして。エッ!買ったの?と思ったら、2019モデルのエアロクィーンの試乗車でした。車内はシックな色彩で上品、座席の座り心地の良いこと。道路の白線を踏むと、運転士の座面が振動し修正しなさいって教えてくれるそうです。

  3. ひと休み

    雫石営業所に向かう途中、御所湖広域公園ファミリーランドに立寄ったら、ヒマワリがたくさん咲いていて、とても綺麗だったそうです。本社の近くでもヒマワリがたくさん咲いている所があります。最盛期には、何度場所を聞かれたことか。周りの田んぼの緑の中に、ヒマワリの黄色が映えてすばらしかったですよ。

  4. こんな所に!

    8/21から3日間、東京からのお客様をお連れしたドライバー。「ほらほら見てください、こんな所に石碑があったんですよ」と教えてくれました。地元でも気をつけて見ないとわからない、素通りしてしまうような場所でした。お客様は、北上・和賀・花巻を周り、歴史を学びにいらしたようです。

  5. いぼ?

    夏季休暇もあっという間に終了!ドライバーは、交替で 仕事でしたが、事務方はゆっくりと休ませていただきました。さあ、山積みになっている仕事に取り掛かからないと。

  6. 梅雨明け宣言!

    今日から8月ですね。 明日から、東北ではお祭りが始まります。盛岡さんさ、みちのく芸能まつり、秋田竿灯まつり、五所川原立佞武多、青森ねぶたまつり、山形花笠まつり、仙台七夕まつり等々。5日間の豪華ツアーもあり、各所にお邪魔いたします。ドライバーには、安全運転に努めて無事に終了していただきたいです。

  7. さくら咲く!

    西北交通でも、桜が満開です。展勝地も見ごろで、観光バスが続々来ています。弊社バスもみちのく三大桜名所めぐりツアーで、展勝地に立寄るのですが、見えるのになかなか駐車場に到着できませんとのことでした。

  8. 移転しました

     4月から、盛岡営業所が雫石に移り、新たな仲間も加わって 雫石営業所としてスタートしました。1日は、雫石営業所にて全員が集まり、祈願祭が執り行われました。  移転に際しましては、何かとご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、今後もよろしくご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

  9. 安全を確保するために!

    5日北上本店にて、全社員が参加し、もしもの時に備えるために防災訓練を実施しました。和賀中部分署員立会いのもと、各バス備え付け消火器・発煙筒等の点検。バスのタイヤから煙が出た想定で、非常口からの避難誘導・電話連絡対応・初期消火訓練等を実施。皆、真剣に取り組みました。

  10. 大集合!

    昨日、本社で研修会があり、久々に全員揃って貸切バスの適切な運転方法について学びました。今後の運行スケジュールや、車両整備についての説明等も行われました。

北上本店営業所

〒024-0072
岩手県北上市北鬼柳6地割1番地1
TEL 0197-62-5585 / FAX 0197-62-5586

矢巾営業所

〒028-3615
岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅9-404-2 C棟
TEL 019-613-4675 / FAX 019-613-4676

ページ上部へ戻る